最初のページに戻る
ヨメと何が楽しい昼ごはん
ピロピロ、ピロコ 2004年7月28日(水)
キシモト 昨日の晩、君の夢見たわ
ヨ メ また、勝手な夢見たんやろ
キシモト ま、夢ちゅうのは、
心理学的興味大やからな
「ピロピロ、ピロコちゃん!」
ヨ メ な、何え、それ、急に
キシモト そやから、
「ピロピロ、ピロコちゃん!」
ヨ メ また、わたしに関係するアホなことやな
勝手な夢、また都合良う見て
キシモト ハナシ長うなるけど、聞く?
ヨ メ 付き合わんと後からまたグチグチ言う
ねんやろ。早う言うてみ
キシモト ほんなら、、、
あくまで夢のハナシやけど
いきなり君がな、
「ピロピロ、ピロコちゃん!」
「ピロピロ、ピロコちゃん!
さっきから言うてるやろ!」ちゅうて、
ボクに迫って来るんや
ヨ メ 始まったな
キシモト 黙って聞かんかい
君が鼻息荒うにな、
「ピロピロ、ピロコちゃん!」
そんで、ボクが落ち着かそう思うて、
ま、静かに、こころ鎮めてみいと優しく言うんやけど
「ピロピロ、ピロコちゃん!」
だんだんにトーン上げて来てな
わめき散らすんや
ヨ メ えー加減にしいや
キシモト まあまあ、そう言わんと
とにかく手ぇ付けられへんのや
そ、その時や
ヨ メ どの時や、ほんま
えー加減な勝手なこと
キシモト ま、夢やから場面展開も早いねん
病院の待合室や、アナウンスの声
「ピロピロ、ピロコさま、3番にお入りください」
ヨ メ それで、
わたしが、「はーい」ちゅうて入っていったんかいな
キシモト よう分かるやんか
見てたみたいやんか
ヨ メ あほらしい、ほんま
キシモト 要するに、君のボキャブラリー貧困、
かつ威圧的な平素のボクに対する
ものの言いようや態度が、
ボクの脳波に混信を与えてピロピロになったんや
ヨ メ 要するに、
ホレてるちゅうことやな
ワ・タ・シ・に
キシモト ピロピーロ、ピロピーロ
ゲルベゾルテ 2003年11月12日(水)
キシモト 昨日、牧師会行ってな、
山田センセに会うたわ
ヨ メ あのセンセ、
タバコ臭いから嫌いやねん
キシモト そうやな、
ボクはとうに止めたけど、、、
吸うとるのはええねんけどな
タバコ切らしよってからに、
藤先生に一本おくれて言いよるねん
ヨ メ それで、あんた、どうしたん?
キシモト あいつな、もう五十にもなっても
そんなこと言うとるさかい、
ボクの本、創刊号の117ペーシ、
「ゲルベゾルテ」開いて、ここ読め、ちゅうたった
ヨ メ ああ、あの学生時代、人にタバコもろうて、
そんなことではアカンちゅうて、
その日ぃからパン屋の夜勤行ったちゅうあの話やな
キシモト そうや、タバコは人にもろうたらアカンのや!
ヨ メ それで、山田センセ、反省しやはったん?
キシモト 笑うとったわ。えらいウケてな。
ヨ メ ところで、あの本のなかで、
あんた、えらい格好ええねんけど
行き過ぎモンにタバコせびられて無視したトコな
実際どうやったの?
臆病モンのあんたに、そんなことほんまに出来たん?
キシモト なっ、なに言うねん
馬鹿にすな〜い!
そやけど、 ほんまのトコはな、
実際あの話は、二つが一つやねん
タバコおくれちゅうたのは、神学校の授業中タバコ切らした米峰教授のことや
その時、ボクな、パイプ吹かしとったから、「巻きタバコは、おまへんねん」
ヨ メ なーんや。そんなことやと思うたわ
そんなら、瀬戸内海の行き過ぎモンの話は嘘?
キシモト いや、あれも、ほんまやねん。
「兄やん、えらい上等のタバコば吸うとるとね。一本くれんね」、言われてな
ヨ メ ビビったんやろ
キシモト 早よ言ううたら、そういうことや
さっと、タバコケースから、ゲルベゾルテ出してな、
「どうぞ」ちゅうて、火までつけた
ヨ メ そんなことやと思うたわ
そやけど、その後、どうなったん?
キシモト この先が面白いねん
聞きたかったら、ここから料金頂きます
ヨ メ そんなアホな。
河 内 音 頭 2003年11月17日(月)
キシモト ♪ついてこいとは 言わぬのに
黙って後からついてきた
俺がはたちで お前が十九・・・
ヨ メ 今日も昼から仕事忙しいねんで
なに呑気に唄なんか歌うてるの
早よ、ご飯食べ、このドロ亀!
キシモト なに言うてんねん。もう三十年も
お前と一緒やなと・・・
ヨ メ あんた泣いてんの?ぐっと来てるんかいな。
わたし、幾つになっても魅力的やもんな
キシモト な、なに言うてんねん
ええ加減なコト言うな!
ヨ メ ところで、あんた、あること無いこと
あんたとリューノスケさんの本に書かんといて欲しいねんけど
キシモト なんのこっちゃ
ヨ メ あんたの本の「河内音頭」のことや
うちの兄のこととか嘘ばっかり書いてるやんか
キシモト え、なに言うてんねん
あの通りやないか
玄関に太鼓置いたって
お前が叩いてやな、、、
ヨ メ また、そんな妄想みたいなこと
キシモト なんちゅうても、あの明治生まれの
お前の父親。恥かきっ子のお前を手放そうとせんかったからな
ヨメに貰うたるちゅうたってんのにそれにや
お前も兄が三人もおるちゅうてビビらしよってからに
ヨ メ そやけど、あの時、
よう一人で来たわ。うちの家
キシモト そやろ。そやろ
ほんまに、汽車ん中で河内音頭繰ったんやで
ヨ メ またそれや
あんたが それホンマに詠めるから
ハナシややこしいねん
キシモト ほんまに、玄関でお前の兄に
「ワレ、どこのもんじゃい」って言われたんやで
ヨ メ それで、わたしが玄関の太鼓叩いて
あんたが
「♪生駒、葛城、信貴、二上、よーほい」
それから、兄や父に気に入られて
キシモト そうそう
ヨ メ 「こんな根性の曲がった妹、
よう貰うたる言うてくれたのう
上っていかんかい、ワレ」
兄たちがそう言うて、、、
あほ! 知らん人聞いたら本気にするで!
キシモト なに言うてるねん
ホンマの話やないか
ヨ メ 要するに
ホレてるちゅうことやな
ワ・タ・シ・に